志布志市商工会

サイトマップお問い合わせ

平日 8:30~17:00 お気軽にご相談下さい

TEL:099-472-1108

コンテンツに移動
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お知らせ
  • 商工会について
  • 経営支援
  • 会員紹介
  • 各種資料
  • 観光案内
  • お問合せ
TOP  >  未分類  >  経営支援

経営支援

2017年2月26日

  • 未分類
by shibushi.

経営支援

前の記事
次の記事

本所・支所のご案内

【志布志本所】
 〒899-7103
 志布志市志布志町
  志布志3225番地5
 TEL.099-472-1108
 FAX.099-472-0939

【松山支所】
 〒899-7601
 志布志市松山町
  新橋134番地1
 TEL.099-487-2143
 FAX.099-487-2081

【有明支所】
 〒899-7402
 志布志市有明町
  野井倉1760番地1
 TEL.099-474-0024
 FAX.099-474-2290

関連サイト

>全国商工会連合会
>鹿児島県商工会連合会
>全国商工会青年部連合会
>全国商工会女性部連合会
>日本政策金融公庫
>中小企業大学校人吉校
>商工会の福祉共済
>中小企業施策利用ガイドブック
>2018年版 小規模企業白書

RSS ミラサポplus

  • 持続化給付金 新着情報【随時更新】
  • 中小企業庁 事業再構築補助金【随時更新】 
  • 新型コロナワクチン接種推進担当 河野大臣からのメッセージ
  • 持続化給付金の返還について【随時更新】
  • 持続化補助金 採択結果【次回締切:2021年2月5日】

RSS J-NET21 中小企業NEWS

  • 大野城市 一律10万円の給付金
  • 太宰府市 最大30万円の「がんばろう令和支援金」
  • 品川区家賃支援金 都の半額上乗せ支給
  • 小豆島町 10万円の個人事業者持続化給付金
  • 10万円の「いまばりエール支援金」

RSS J-NET21トピックス

  • 「コロナ禍をきっかけに事業を見直し、再構築するための7つのステップ」第5回を公開しました
  • ビジネスQ&A「補助金や助成金は課税対象になりますか?」
  • ビジネスQ&A「中国企業に加工委託をしていますが、顧客から中国の新VOC規制の対応状況の調査が来ました。新VOC規制の内容と当社の義務を教えてください。」
  • ビジネスQ&A「EU離脱後のUKでCEマーキングは継続使用できるか。」
  • 省エネQ&A「水素エネルギーとは (その1) 」

RSS 中小企業庁

RSS 志布志市

  • 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う金融・経営支援等について
  • 令和2年度 志布志市店舗リフォーム助成事業について
  • 21例目患者の概要
  • 市内の発生状況
  • 22例目患者の概要

カテゴリー一覧

  • イベント
  • 未分類
  • 経営支援
    • セミナー情報
    • 事業承継
    • 創業支援
    • 労務・共済
    • 商談会・物産展
    • 専門家派遣
    • 生産性向上
    • 税務・経理
    • 経営相談
    • 経営革新
    • 補助金・助成金
    • 販路開拓
    • 金融相談

ページ一覧

  • TOP
  • サイトマップ
  • お知らせ
  • 商工会について
  • 経営支援
  • 会員紹介
  • 各種資料
  • 観光案内
  • お問合せ

最近の投稿

  • 2020年11月17日【国税庁より】マイナンバーカードの積極的な取得と利活用のお願い
  • 2020年11月4日Go To Eatキャンペーン プレミアム食事券 販売開始(使用期限が延長となりました)
  • 2020年10月5日Go To Eat参加飲食店募集について(※換金期限は令和3年3月26日です)
  • 2020年8月24日「令和2年度志布志市緊急経済対策プレミアム商品券」は完売しました。
  • 2020年8月12日「ウィズコロナ時代を勝ち抜く!脱☆ドンブリ経営 実践セミナー」を開催します

Copyright c 2016 志布志市商工会. All rights reserved.